名古屋バロック音楽協会

2023/08/23 更新

第128回例会の申し込み状況

曲目編成
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ/パルティータイ長調(ヴァイオリンのためのパルティータホ長調 BWV 1006による)(レオンハルト編曲版)
プレルーディオ / ルール / ロンドー形式のガヴォット
Cem
ルイ・クープラン/(フローベルガー模倣による)プレリュード
C.P.Eバッハ/ソナタ二短調
Cem
ゲオルク・フィリップ・テレマン / ソナティナ イ短調 TWV41:a4 アンダンテ / アレグロ / アンダンテ / プレスト
Cem
A.Rec
ピエトロ・ナルディーニ/ヴァイオリン二重奏曲第2番 変ホ長調 op2-2  モダンヴァイオリン
モダンヴァイオリン
ロバート・ホワイト / 「エレミアの哀歌」よりS.Rec
A.Rec
T.Rec
T.Rec
B.Rec
ウィリアム・バード / 「5声のミサ」より
キリエ / グローリア
R.Fl
R.Fl
R.Fl
R.Fl
R.Fl
R.Fl
作曲者: オーランド・ギボンズ
曲名: ソールズベリー卿のパヴァーヌ /二調のファンタジア
Cem
J.S.バッハ / パルティータ第2番 ハ短調/ BWV826
シンフォニア/ サラバンド/ ロンドー
Cem
ジョヴァンニ・ザンボーニ / 組曲第2番 ニ長調
アレマンダ / コレンテ / サラバンダ / ジガ
Arc.Lt
フランソワ・クープラン/『第13オルドル』より、花咲く百合、葦、ほかCem

■お問い合わせ

例会についてのお問い合わせ、曲目の修正の依頼などは、こちらからメールでご連絡ください。

■編集(協会スタッフのみ可能です。)

パスワード: