名古屋バロック音楽協会

過去のイベント 1981~1985年

-- 歌とチェンバロの夕ぺ --

■日時

1985年10月27日(日) 18:00

■場所

スタジオ・ルンデ
〒460ー0002 名古屋市中区丸の内2丁目16番7号

■出演

荻野砂和子(Sop)、鈴木美香(Cem)

■料金

会員:1,200円 一般:1,500円

■曲目

・モンテヴェルディ/「何かわからないものが」
・バッハ/トッカータ ト長調 他

▲このページの先頭に戻る

-- 車いすセンターのためのチャリティー --

■日時

1984年12月15日(土) 18:30

■場所

カトリック南山教会
〒466-0835 名古屋市昭和区南山町1

■出演

コール・コラーレ、レストロ・アルモニコ、グループ0、吉田徳子(Org)

■料金

前売:1,000円 当日:1,200円

■共催

共催:南山協会コンサート委員会

▲このページの先頭に戻る

-- 17,8世紀の器楽曲 --

■日時

1984年12月2日(日) 15:30

■場所

カトリック平針教会
〒470-0126 愛知県日進市赤池西組 116
◇地下鉄鶴舞線「平針駅」下車 1番出口より徒歩5分

■出演

岡崎和光(Fl)、市川雅敏(Vdg)、中川祥治(Lt)

■料金

会員:1,200円 一般:1,500円

■曲目

フレスコバルディ/ロッティ/デュパール/ダウランド 他

▲このページの先頭に戻る

-- バロック音楽をギターとともに --

■日時

1984年6月10日(日) 15:00

■場所

カトリック平針教会
〒470-0126 愛知県日進市赤池西組 116
◇地下鉄鶴舞線「平針駅」下車 1番出口より徒歩5分

■出演

グループ喜惣治、石原保之、柴信次、二村孝文、谷村武彦
野村芳生、グループ0 他

■料金

会員:1,000円 一般:1,200円

■曲目

・J.パッヘルベル/カノン
・フレスコバルディ/主題と変奏
・バッハ/イタリア協奏曲 他

▲このページの先頭に戻る

-- フランス・バロックの巨匠たち --

■日時

1984年3月4日(日) 15:00

■場所

カトリック平針教会
〒470-0126 愛知県日進市赤池西組 116
◇地下鉄鶴舞線「平針駅」下車 1番出口より徒歩5分

■出演

岡崎和光(TFl,Bf)、鈴木 一(Bf)、市川雅敏(Vdg)
山田美香(Cem)、吉田和子(Cem)

■料金

会員:1,000円 一般:1,200円

■曲目

    

▲このページの先頭に戻る

-- 車いすのための クリスマスチャリティー演奏会 --

■日時

1983年12月18日(日) 14:00

■場所

カトリック南山教会
〒466-0835 名古屋市昭和区南山町1

■出演

コールコラーレ、春日井リコーダーアンサンブル、吉田徳子、レストロアルモニコ

■料金

■曲目

・J.S.バッハ/前秦曲とフーガ 変ホ長調
・G.F.ヘンデル/オルガンコンチェルト第6番 他

▲このページの先頭に戻る

-- 音楽の捧げもの・宮本明恭 --

■日時

1983年10月30日(日) 15:00

■場所

カトリック平針教会
〒470-0126 愛知県日進市赤池西組 116
◇地下鉄鶴舞線「平針駅」下車 1番出口より徒歩5分

■出演

宮本明(Fl)、東京プロアルテ合奏団、佐藤征子(Cem) 他

■料金

会員:2,700円 一般:3,000円

■曲目

▲このページの先頭に戻る

-- 会員による演奏会 リコーダー音楽の魅力 --

■日時

1983年6月19日(日) 15:00

■場所

カトリック平針教会
〒470-0126 愛知県日進市赤池西組 116
◇地下鉄鶴舞線「平針駅」下車 1番出口より徒歩5分

■出演

岡崎和光、岡田富士子、加藤いつみ、柴田雅史、鈴木一
山田有恒、春日井リコーダーアンサンブル

■料金

会員:1,000円 一般:1,200円(小中学生:半額)

■曲目

ルネサンスからポピュラーまで
・テレマン コンチェルトホ短調 他

▲このページの先頭に戻る

-- カッサンドラのなげき ~イタリアンバロックの精華~ --

■日時

1983年3月20日(日) 15:00

■場所

カトリック南山教会
〒466-0835 名古屋市昭和区南山町1

■出演

朝倉蒼生(Sop)、大竹尚之(Bf)、志水哲雄(Vdg)、及川真理子(Cem)

■料金

会員:1,800円 一般:2,000円

■曲目

フォンタナ/フレスコバルディ/ヘンデル 他

▲このページの先頭に戻る

-- 車いすセンターのためのクリスマス・チャリティ・コンサート --

 会員による演奏会

■日時

1982年12月18日(土) 18:30

■場所

カトリック南山教会
〒466-0835 名古屋市昭和区南山町1

■出演

合唱:コール・コラーレ、春日井リコーダーアンサンプル
クリスマス・チャリティのための弦楽アンサンプル
御室広子(Rec)、堀猛司(Rec)、小尾佳正(Vn)、吉田徳子(Org)

■料金

前売:1,000円 当日:1,200円

■曲目

・シャルパンティエ/真夜中のミサより
・ムートン/祝え歌え
・パレストリーナ/谷川したいて
・クリスマス・ポピュラー/ジングルベル、赤鼻のトナカイ 他
・バッハ/トッカータとフーガ ニ短調
・エッカート/山を越えてマリアが行く
・バッハ/ブランデンブルク協奏曲第4番

■共催

共催:車いすセンターを応援する会

▲このページの先頭に戻る

-- フルートによるバロック音楽のゆうべ・会員による演奏会 --

■日時

1982年6月19日(土) 18:30

■場所

カトリック平針教会
〒470-0126 愛知県日進市赤池西組 116
◇地下鉄鶴舞線「平針駅」下車 1番出口より徒歩5分

■出演

福谷栄七、御室広子、岡崎和光、加藤敏、洞谷良子、竹内梓 他

■料金

会員:1,000円 一般:1,200円

■曲目

▲このページの先頭に戻る

-- チェンバロ音楽のひととき・会員による演奏会 --

■日時

1982年3月7日(日) 17:00

■場所

カトリック平針教会
〒470-0126 愛知県日進市赤池西組 116
◇地下鉄鶴舞線「平針駅」下車 1番出口より徒歩5分

■出演

池谷美代子、伊藤昌子、石川暢夫、大村英里、山田美香、脇山陽子
洞谷良子(Fl) 岡崎和光(Bf)

■料金

会員:1,000円 一般:1,200円

■曲目

・ラモー/クラヴサン曲集第1集より
・オトテール/リコーダーと通奏低音の為の組曲 ホ短調
・クープラン/クラヴサン曲集第2巻 第7オルドルより
・バッハ/パルティータ ホ短調 BWV830
・バッハ/フルートとオブリガートチェンバロの為のソナタ ト短調 BWV1020
・スヴェーリンク/半音階的幻想曲
・ヘンデル/組曲第7番

▲このページの先頭に戻る

-- リュートと歌によるコンサート --

 ~ルネッサンスからバロックの名曲を集めて~

■日時

1981年9月27日(日) 15:00

■場所

カトリック平針教会
〒470-0126 愛知県日進市赤池西組 116
◇地下鉄鶴舞線「平針駅」下車 1番出口より徒歩5分

■出演

板谷英俊(Voice・Tenor)、中川祥治(Lute・Renaissance/Baroque)

■料金

会員:800円 一般:1,000円

■曲目

●GERMAN LUTE SOLO
・Preambel (R. Lute Solo)、Ach, Elslein (R. Lute Solo)
Hans Newsidler
●ITALIAN SONGS
・G.Caccini/私の美しいアマリリ
・Domenico Maria Megli/嘆くまい、あなたの冷たい心を
●SPANISH &ITALIAN LUTE SOLO
・Luis Milan/Fantasia(R.LuteSolo)
・Francesco da Milano/Fantasia (R.LuteSolo)
●ELIZABETHAN LUTE SONGS &SOLO
・Anthony Holborne/私の苦悩に満ちた心
・Anon./Sick,sicki and very sick(R.LuteSolo)
・John Dowland/私は、言葉巧みにあなたの気をひく
・Earle of Essex his glliard(R.Lute Solo)
・D.Batchelar/報われ得ぬ我が心のたけを述べんと…
●AIRS DE COUR(Chants sous le Regne de Louis)
・Pierre Guedron/もし私の傷ついた心が変わるなら
・恋こがれてもむだです。彼女の美しさは女神のようだから
・G.Bataille/お堅い羊飼いさん、私に愛の喜びをちょうだい
・E.Moulinie/遂に私は崇拝すべき美の再帰を果しに
●FRENCH LUTE SOLO
・Suite in d minor(B.Lnte Solo)
 Prelude,Tombeau de Mezangeau,Courante,Canaries / Du vieux Gaultier
●ELIZABETHAN LUTE SONGS AGAIN
・T.Hume/タバコの歌
・T.Morley/若者と恋人が春の麦畑で…

▲このページの先頭に戻る

-- EARLY MUSIC SERIES 2 ~ロワール河の古城を偲んで~ --

■日時

1981年4日26日(日) 15:00

■場所

カトリック平針教会
〒470-0126 愛知県日進市赤池西組 116
◇地下鉄鶴舞線「平針駅」下車 1番出口より徒歩5分

■出演

Early Music Society名古屋
板谷信子(古楽協会・Sop/Vdg) 板谷英俊(古楽協会・Tenor,Perc)
御室広子、石川陽子、鈴木一、岡崎和光(Rec,Crumhorn)
野口裕司、市川雅敏、御室哲志(Vdg)、中川祥治、三浦章(R・Lt)
大村美里、山田美香(Cem)
アンサンブル コール・コラーレ
(Sop;坂内三千子,松浦えり子、 Alt;小川とも子,谷鈴代、
  Ten;谷口洋治,Bar;内田淳 Bas;安藤峰男)
高橋実(cornet,各種ルネサンス木管楽器)

■料金

会員:1,000円 一般:1,200円

■曲目

~ロワール河を遡って ~16世紀フランスのシャンソンと舞曲~
1)アテニャン/5つのバス・ダンス
Basse dance(1530No.1)
Basse dance”Puisque deux cueurs”
Basse dance”La Magdalena”
Basse dance”Sansserre”
Basse dance”La bross”
2)セルミジ/Chanson;花咲く齢に生きてある限り、クレマン マロー
  アテニャン/Lute Solo;Tant que vivrai en age florissant
  クレマン・ジャヌカン/Chanson;この楽しい五月に
3)クロード・ジェルヴェーズ/4つのダンス
ブルゴーニュのブランル、パパーヌ・バッサメッヅ、
ガリアルド、ブランル・サンプル
4)パスロー/Chanson;うちの亭主は美男でお人好しなの
  アテニャン/Clavecin Solo;ガリアルド
  クレマン・ジャヌカン/Chanson;ロワール河が逆流する時
5)ピエール・ファレーズ/2つのフェルラーラ風の舞曲
パパーヌ、ガリアルド
~リヨンの器楽音楽~
  Jacques Moderne編の”Mvsicqve de Ioye”より
Ricercar 10(Musica NovaIX),Ricercar16(M.N.・・),
Ricercar8(M.N.・・),Ricercar5(M.N.XI)
  ジューリオ・ダ・モデナ/フォンテーヌブローの森蔭につどい
~16世紀フランスの宮廷音楽(Airs de Courを中心にして)~
エール・ド・クール
1)Chanson(Clavecin Solo):Mamie un jour
  ピエール・セルトン/シャンソン クラヴサン独奏 ある日いとしい人が
 (Tablature:Adrian le Roy(1559))
2)Anon./Chanson;いとしい乙女よ,さあ薔薇を見に行こう
  ロンサール カッサンドルのオード
3)2つのリュート編曲による
  エール・ド・クール アドリアン・ル・ロワ
  Has tu point veu...,La terre nagueres glacee....
4)初期のAirs de Courよりエール・ド・クール(宮廷歌曲)
  ピエール・ゲドロン/Airs de Cour;もし、無言や沈黙がやぶれたなら
  ジャン・パティスト・ブザール/Airs de Cour (Lute Solo);Lav treuve sur
  l'herbe assise
  ピエール・ゲドロン/Airs de Cour;彼女を恋してもむだですよ,
あの女神はとても美しい
 ・冷たく暗い夜がおとずれて
(La nuict froide et sombre...O. di Lasso)
~フランスルネサンス音楽の黄昏~
1)ギョーム・コストレー/Chanson;行こうよ朗らかに 羊飼いの娘たち
2)ピエール・サンドラン/Chanson(Clavecin Solo);
Je ne puis bonnement(Tablature d'orgue)
3)クロード・ル・ジュヌ/Chanson;
あの美しい瞳はどうなったのだろう(Flute)
4)オーランド・ディ・ラッソ/Chanson;シャンソン 冷たく暗い夜
 ピエール・セルトン/もし、気持ちが通じたなら…
5)セヴラン・コルネ/たえがたき苦しみ(Pierre Phaleese 1597);Ensem
 ジャン・プランソン/Chanson;美しきもの愛よ・また春がめぐりきて;Ensem
(Revecy venir du Printans; C. le Jeune)
~フランスルネサンス音楽がのこしたもの~
1)ルネサンス追想(あるシャンソンと舞曲)
  セルミジ/Chanson;あなたのお傍にいる私の心は思い乱れて
  アテニャン/Basse dance”Au pres de vous”(1547)
  Tourdion”C'est grand plaisir”(1547)
2)アルベール・ド・リップ/Lute Solo;ファンタジア
3)ルネサンスフランス音楽がのこしたもの
  クロード・ル・ジュヌ/Chanson;
恋人たちの一生なんてただの苦しみだけさ
  ヤコブ・アルカデルト/Chanson;
マルゴはぶどう畑を耕す,小さな,小さな ぶどう畑
  クロード・ル・ジュヌ/Chanson;
春がまたやってきた,愛をはぐくむ,その美しい季節よ
(“Le Printemps”より)

▲このページの先頭に戻る